体の豆知識発信中!こちらをクリック

秋は大腸トラブル注意!便秘予防で腸内環境を整えよう!

秋って大腸に注意!て鍼灸師の方がよく言うけど、どういう意味があるんだろう?

秋と大腸の関わり、そして秋に多い大腸トラブルである便秘が、どのように体に影響を及ぼすのか?を熊本で鍼灸院をしている女性鍼灸師が書いていきます。

【1】秋と大腸ってどう関わっているの?

五行論で分類した時に、秋と関係の深い臓腑が【肺】と【大腸】とされています。臓腑に割り当てられている時期に、その臓腑に不調が出やすいとされ、鍼灸師がやたら秋は大腸に注意!というのは、この五行論という考え方が元になっています。さらに、秋は燥邪(そうじゃ)の影響を受けやすい時期なので、大腸が乾燥しやすく、便秘になりやすいとされているのです。

【2】便秘になると…?

便秘とは、3日以上排便がない状態、または毎日排便があっても残便感がある状態と日本内科学会定義されています。排便は1日1回あることが望ましく、1日以上腸内に残っている便は、どんどん大腸が水分を吸収し、固くなり、余計に排便がしにくい状態になります。
では、実際に便秘になると、どんな事が体の中で起こるのでしょうか?
便が腸内にとどまることで、腐敗が進み、腸内に悪玉菌が増えてきます。悪玉菌が優勢になり、腸内環境が悪化すると、毒性のアンモニアやアミン、硫化水素などの有害物質や、発がん性物質が増えていきます。
これらの有害物質は腸から吸収され、血液を介して全身に運ばれていきます。
つまり、便秘になると、以下のようなことが引き起こされるのです!

便秘になると…

■肌があれる
→血液を介して毒素が肌にダメージを与える
■免疫力が落ち感染症にかかりやすくなる
→小腸や大腸に多い免疫システムが働きにくくなるから
■鬱(うつ)な気分になる
→腸内細菌が、幸福な気分やポジティブな思考を作るセロトニンやドーパミンの合成に関わっているから、腸内環境が乱れると作れなくなる

【3】便秘解消には?

では、そんな便秘を解消するにはどうすれば良いだろうか?のの字マッサージや、ツボ押しもオススメなので、ぜひ、以下の記事を参考にして頂ければと思います!

また、こちらの動画もおすすめです!自宅で簡単にできるセルフストレッチ!ぜひやってみてください!

最後に:秋の腸トラブルの便秘に要注意!

秋は、大腸が乾燥することにより、便秘に注意しなくてはいけない。便秘にならないように、食べるものを動物性脂質が多いものを減らし、適度な運動も心がけ、日頃から規則正しい生活も心がけると良いと思いますよ!

タラマイ
公式LINEにて女性特有のお悩みについてのご相談もお受けしています。
公式LINEではお体のことや心のことのプチ情報も発信しています。ご登録して頂きお気軽の覗きにきてください。

熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘の鍼灸院 たら鍼灸マッサージ院のタラマイがあなたのお悩みを聞き、解決策をプロデュースします!
鍼灸・美容鍼・マッサージ・アロママッサージ・カウンセリング・運動のオンラインチャンネル(BOUBOU channel)を組み合わせあなたを全力サポートいたします!