体の豆知識発信中!こちらをクリック

秋は乾燥に注意!乾燥肌と痒みの関係?美容鍼がオススメな理由?

名前
秋になり、何だか肌が乾燥しやすくなってきたな…痒みもあるし辛いな…

秋と乾燥って関係性があり、乾燥肌や、痒みとも関連があります。秋がどんな季節で何に注意をするべきか?また、美容鍼がオススメな理由も書いていきます。

【1】東洋医学的な秋と乾燥肌の関係とは?

五行の考え方で、春夏秋冬である四季は五季(春・夏・秋・冬・土用)に分類されています。また、同じように、五臓といってそれぞれの季節に対応した臓器があり、秋には、肺が割り当てられています。秋は、燥邪(そうじゃ)により、乾燥しやすく肺機能に影響が出やすいとされ、呼吸器系の不調(咳や喘息)を起こしやすくなります。
また、東洋医学的には”肺”は、解剖学的な肺だけでなく、呼吸器系統(鼻など)、皮膚や皮毛も合わせて”肺”と考えます。肺が乾燥した空気にさらされることにより、皮膚や髪もかさつきやすくなります。
よって、秋には呼吸器系の問題だけでなく、乾燥肌などの皮膚の問題が出やすくなるのです

【2】乾燥肌ってかゆい!原因とは?

では、乾燥肌になると体にどんな影響が出てくるのでしょうか?
乾燥肌とは、皮膚の水分や皮脂が減少している状態です。皮脂はお肌の内部の水分を蒸発させないようにフタをする役割があります(だから、皮脂のとりすぎはよくない!)
そのため、皮脂が不足してしまうと肌内部の水分が飛んでいき、肌がカサついたりするのです。
また、皮脂は肌表面を保護するバリア機能もあるので、皮脂が減少し、肌表面の角質層のバリア機能が低下すると、少しの刺激にも敏感になり、かゆみが生じてしまうのです。

【3】なぜ乾燥肌になるの?

乾燥肌の原因は、環境によるものと、生活習慣によるものがあり、前述したように、秋の燥邪による乾燥で肌の水分が蒸発しておこったり、寒さなどで血行不良が起こり、肌を新しく入れ替えるターンオーバーがうまくいかずに、古い角質が表面に残ってしまうことも原因の一つです。

また、生活習慣による原因もあり、肌を洗いすぎて皮脂を落としすぎていること、生活リズムが不規則で血行不良により、肌のターンオーバーがスムーズに行かないことも乾燥肌に繋がっていきます。

【4】乾燥肌への対処は?

では、乾燥肌にはどのように対処すれば良いのでしょうか?

1.スキンケア方法を見直す

ごしごし顔をあらって、摩擦により角質を傷つけたり、洗いすぎて皮脂を取りすぎるのは禁物です。
さらに、洗顔後は、水分を逃さないように保湿ケアを!化粧水などで水分補給をした肌に、乳液やクリーム、ワセリンなどでしっかりフタをしてみましょう。

2.規則正しい生活を

睡眠不足で血行不良になると、ターンオーバーを阻害され、乾燥肌に近づきます。しっかりまずは、寝るを意識することが大事です。それが出来たら、次は食!潤いのあるものを取ると良いですね!梨は直接的にのどを潤して、咳を止めるのは、もちろん、肌にうるおいを与える効果もあるようですよ!また、れんこんは、”肺”を潤すとともに、乾燥して熱を帯びた”肺”の熱を取り去る効果もありますよ。

3.美容鍼で乾燥肌対策

美容鍼では、お肌のターンオーバを促したり、真皮細胞のエラスチンやコラーゲンに働きかけ、肌のうるおいを取り戻すお手伝いが出来ます。
詳しくは以下の記事をお読みください。

最後に:秋に気になる乾燥肌には美容鍼をしよう

乾燥肌が気になる秋!痒みや潤い不足を感じているあなた!
一度美容鍼をお試しくださいね〜!

▶以下のリンクより詳細をご覧ください。
【輝】-kagayaki-プラン(美容鍼)

タラマイ
公式LINEにて女性特有のお悩みについてのご相談もお受けしています。
公式LINEではお体のことや心のことのプチ情報も発信しています。ご登録して頂きお気軽の覗きにきてください。

熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘の鍼灸院 たら鍼灸マッサージ院のタラマイがあなたのお悩みを聞き、解決策をプロデュースします!
鍼灸・美容鍼・マッサージ・アロママッサージ・カウンセリング・運動のオンラインチャンネル(BOUBOU channel)を組み合わせあなたを全力サポートいたします!