体と心の豆知識を毎週配信中!

秋は抜け毛が40%増える!?熊本で薄毛・抜け毛で悩む女性必見!科学的にわかった季節性薄毛の理由

「秋になると、なんだか抜け毛が多い気がする…」
そんな風に感じている方も多いのでは?と思います。実は、それ!科学的に証明されており、秋は抜け毛が増える季節なんです!この記事では、研究データをもとに、秋に抜け毛が増える理由と今日からできる対策を熊本の鍼灸院で美髪再生鍼灸をしている鍼灸師が解説します。抜け毛や、抜け毛による薄毛でお悩みの女性必見です!

【1】研究結果から見る!秋に抜け毛が多くなる実態

スイス・チューリッヒ大学の研究では、6年間、823人の女性を調べた結果夏から秋にかけて髪の休止期が最大化し、女性の休止期の毛が約40%増加することが報告されています(Piérard-Franchimontら, 2017)。
このことから、秋は「自然に髪が抜けやすくなる時期」であることが科学的に示されています

また、アメリカとヨーロッパの研究者たちは、数百万人のGoogle検索データを分析し、「抜け毛」というワードの検索数のピークが、秋に集中することを明らかにしました(Buontempoら, 2023)。この研究から、実感としても、秋に抜け毛の多さを感じる人が多い事が示唆されます

つまり、科学的な研究の側面と、私たちのリアルな体感、どちらも秋に抜け毛が多くなることを示しているのです。

【2】秋に抜け毛が増える科学的な要因

秋に抜け毛が増える背景には、自律神経の乱れとホルモンバランスの変化があります。
「秋に抜け毛が増える」のは、単に季節の変化だけでなく、自律神経乱れる→ホルモン乱れる→髪の成長サイクル乱れるというメカニズムで説明できます。以下に簡単に説明しますね!

1.日照時間の変化と自律神経

秋になると、日照時間も短くなり、体内時計も変化します。また、夏の暑さから、急にヒヤッと涼しくなることでも、自律神経のバランスが崩れてしまい、その結果、ホルモン分泌にも影響が出てくるのです!

2.髪に関係するホルモンの変化

髪の毛に関係するホルモンとして、成長ホルモンメラトニンエストロゲンが挙げられると思います。
成長ホルモンは、毛母細胞の分裂や髪のタンパク質合成を促進します。しかし、睡眠の質を整えるホルモンである、メラトニンが、秋になり日照時間が減ることで減少します。結果的に、睡眠の質が悪くなり、成長ホルモンの夜間分泌が減り、髪の毛の成長サイクルに影響を与えてしまうのです。
さらに、エストロゲンは髪の成長期を維持し、抜け毛を抑える作用があるのですが、分泌のリズムが崩れることで、休止期に入る毛が増え、抜け毛が増えるのです。
これらのホルモンの変化により、髪の毛に影響が出てくるのです。

3.その他の要因:夏の紫外線ダメージ

夏の強い紫外線は頭皮にダメージを与えます。髪の毛の素である、毛母細胞にダメージが蓄積されることで、数か月後の秋に抜け毛として現れます。詳しくは以下の記事でも書いているので、御覧ください!

詳しくは、以下の記事でも書いているので、一緒にお読み下さい^^

【3】秋の抜け毛放置するとどうなる?

秋の一時的な抜け毛であれば自然に回復することもありますが、こういった人は、注意が必要です!

  • 元々髪が細い
  • 出産後や更年期でホルモンバランスが乱れやすい
  • ストレスや睡眠不足が続いている

といった方は、抜け毛が慢性化し薄毛につながるリスクがあります。抜け毛が慢性化する前に!まずは、セルフケアで対策をしていってください!!
体質別のセルフケアは、こちらの記事を御覧ください!
↓↓↓

【4】プロの手を借りて薄毛対策を!

ただし、セルフケアだけでは十分でない場合もあります。
特に「抜け毛が増えてきた」「地肌が目立つ」という方には、専門的なケアが重要だと考えていいます。
smilehouse たら鍼灸マッサージ院で行っている、美髪再生鍼灸プランでは、

  • 鍼灸による頭皮と全身の血流改善
  • 自律神経の調整でホルモンバランスをサポート
  • 髪に優しい専用養毛剤とシャンプーの併用

を行うことで、髪と頭皮を内外から整えていきます。

実際に「抜け毛が減った」「髪にハリが出た」「分け目のスカスカが無くなった!」というお声を多数いただいています。

最後に:秋の抜け毛が進行し薄毛になる前に対策を!

  • 秋に抜け毛が多いのことは、科学的にも証明されている
  • 秋は抜け毛が増える季節で、女性は特に影響を受けやすい
  • 原因は自律神経の乱れ、ホルモン変化、紫外線ダメージ、血流低下など複合的な原因がある
  • 放置すると慢性化して薄毛につながることも
  • セルフケアに加え、専門的なサポートが髪を守る鍵

「最近抜け毛が気になる…」という方は、まさに今が行動のタイミングです。
秋の抜け毛シーズンをきっかけに、髪と体を根本から整える美髪再生鍼灸を体験してみませんか?

👉 美髪再生プログラムの詳細はこちら


タラマイ

公式LINEにて女性特有のお悩みについてのご相談もお受けしています!
毎週金曜日に季節の養生やお体や心の事などプチ情報も発信しています!
お友達登録はお気軽に〜!のぞきに来てください^^!

タラマイのLINEとお友達になってください!

熊本市北区麻生田(ジョイフル武蔵ヶ丘店より徒歩5分)で美容鍼とアロママッサージ!そして妊娠期のちょっとしたトラブルや、マタニティマッサージや産後ケア・薄毛や脱毛のお悩みなら!smile houseたら鍼灸マッサージ院へ
【産前産後・マタニティ・子連れOK・託児あり・美容鍼・薄毛&抜け毛対策】