“たった一人の日常を取り戻す”熊本の女性鍼灸師の想いとは?
2023年、これをスローガンにしようと熊本で鍼灸院をしているタラマイは決意した。なぜそう思ったのか?それは2022年に来てくださっていたあるお客様との出会いがきっかけ。今回はそんな私の想いを聞いて頂きたいと思います。 【...
2023年、これをスローガンにしようと熊本で鍼灸院をしているタラマイは決意した。なぜそう思ったのか?それは2022年に来てくださっていたあるお客様との出会いがきっかけ。今回はそんな私の想いを聞いて頂きたいと思います。 【...
この記事では、熊本で鍼灸院をしている3児の母が、2023年はこんな事やるぞ〜を書いています。 【1】タラマイ個人的に頑張りたいこととは? タラマイ個人として、この2023年の1年を通して頑張りたいことは、”英...
初めてsmile houseにいらしゃった方とは、特に長い時間カウンセリングをしてお話を聞かせて頂いています。この記事では、なぜ、熊本鍼灸師のタラマイが、ココまでカウンセリングを大事にしているのか?について、書いていきた...
10代で生理(月経)が始まり、生理痛や生理不順などで悩み、妊娠・出産を経た方はそれに伴う体の不調に悩み、40代後半からは更年期症状でのお悩みも増えてくる。どのフェーズでも、お悩みが出てくる女性。そんな女性達へのメッセージ...
先日久しぶりに治療院にいらっしゃったあるお客様。自分を大事にしていない女性ってとっても多いと思います。会社でも家庭でも周りに気を遣っている方が多い。この記事では、シャンパンタワーの法則を使いながら、なぜ自分を大事にするこ...
というフワッとした情報のみで、受けてみたら、物凄く面白かった!熊本の鍼灸院でやりたいこと、3児の母としてやりたいことの為に、まずは自分の事を知る。自分ってこんな人間という結果から客観的に分析してもらった事を書き残そうと思...
この記事では、3児の母であり鍼灸師のワタシが、ゆるくだけど続けることによって変化したことを書いていきたいと思います。食事や運動、そして睡眠!いつも当たり前にやっていることも、少しだけ丁寧にみてみると色々な身体の不調が改善...
【1】治療院のコンセプトを大事にする smile house たら鍼灸マッサージ院のコンセプトは、”女性の身体と心を笑顔にする”ということです。このコンセプトを掲げている理由は、女性の笑顔のパワー...
体の不調はある!が、どこに行ったらいいか分からない。病院?整体?どこ?この記事では、熊本市北区武蔵丘にあるsmile house たら鍼灸マッサージ院のタラマイが、皆様のお悩みを聞かせて頂き、どのように悩み解決をプロデュ...
ていう人って、いますよね? その人の自身の人生がキラキラして見え、なおかつ人の為に何かしようとする人を、シャンパンタワーの法則を使って解明していきます。 この記事を読んであなたもキラキラした毎日を過ごしませんか? 【1】...