実際に私が使っているアロマをロールオンボトルでお試し!効果を実感してからアロマを購入してみませんか?
育休も明け久しぶりの仕事復帰!無事に保育園にも行けることになり、親も子どもも新生活スタート!
が、慣れない仕事と育児の両立…バタバタと帰ってきて、ご飯作って、お風呂に入れて、寝かしつけして、自分の時間を!と思うも、寝落ちする日々…。そんな慣れない生活でヘトヘトなのに、
何で保育園に行き始めたら、こんなに風邪を引くの!?
私には3人の子どもがいるのですが、3人とも生後1年間は家で仕事をしながら子育てをしていたので、『あれ?うちの子って風邪ひかない子?』と思っていました。が、いざ保育園に行き始めると次から次にウイルスを持って帰り、いつも鼻水だらだら、熱も出るし、咳も出るし…という状態。
こんな状態なので夜も寝苦しさで子どもが泣きながら起きてしまい、親も眠れない日々…。心身ともにクタクタでした…。
病院に行く前のケアが出来る
病院が閉まっている時間に発熱した!そんな時にお家でまずはセルフケア。フランスではアロマをお薬の代わりのとして使っているように、天然のエッセンシャルオイルの効能で症状を緩和することも!もちろん症状が長引いたり悪化する場合は病院に連れて行くのは最優先ですが、その前にお家でケア出来るっていいですよね。
風邪をひきにくい強い体に
抗ウイルス作用や免疫を強化するアロマを使い続けることにより、風邪をひきにくかったり、体調をくずしにくい体になることが期待できます。
子どもにも安心して使える
ドテラのアロマオイル(エッセンシャルオイル)は、不純物が入っていない天然のエッセンシャルオイルです。希釈して使えばお子様にも安心してお使いができます。
症状別にエッセンシャルオイルをセレクトし、届いてすぐに使えるように、希釈用のココナッツオイルや、ロールオンボトル、オープナーなどをセットにしました。
現在、我が家でもリアルに使っている物で、ブレンドしたエッセンシャルオイルが入ったロールオンボトルを毎晩足の裏に塗ったり、寝苦しそうな夜にはエッセンシャルオイルをディフューズしたりしています。今回は3種類のセットをご用意しました!
◼イージーエアーエッセンシャルオイル(15ml)1本◼ユーカリプタスエッセンシャルオイル(15ml)1本◼オンガードエッセンシャルオイル(15ml)1本◼レモンエッセンシャルオイル(15ml)1本◼ラベンダーエッセンシャルオイル(15ml)1本◼ティーツリーエッセンシャルオイル(15ml)1本ーエッセンシャルオイルが計6本ー
◼ココナッツオイル(115ml)2本◼10mlロールオンボトル3本◼キャリアオイル用ディスペンサー1個◼オープナー1個
※エッセンシャルオイル瓶15mlで約300滴分になります※こちらのセットでロールオンが約20本分作れます
◼寝苦しそうな夜や、子ども達の体調が怪しいぞ・・・という時に、オンガードやイージーエアをディフューズ!◼ラベンダーをお風呂に1滴入れて、リラックスタイム!◼発熱時に発熱応急処置ロールオンと呼吸器ケアロールオンを塗る!
などに活用し、3人の子ども達にロールオンを毎日塗っても1ヶ月程持つので、こちらのセットを購入すれば、(使い方にもよると思うのですが)約1年はあらゆる局面で使えると思います!
【セット内容&使い方説明動画】8分程の動画です!ぜひ御覧ください!
ママ応援価格で→送料込み30,000円(税込)
◼イージーエアーエッセンシャルオイル(15ml)1本◼ユーカリプタスエッセンシャルオイル(15ml)1本◼ココナッツオイル(115ml)1本◼10mlロールオンボトル1本◼キャリアオイル用ディスペンサー1個◼オープナー1個
※エッセンシャルオイル瓶15mlで約300滴分になります※こちらのセットでロールオンが約10本分作れます
【セット内容&使い方説明動画】
ママ応援価格で→送料込み12,500円(税込)
◼オンガードエッセンシャルオイル(15ml)1本◼レモンエッセンシャルオイル(15ml)1本◼ココナッツオイル(115ml)1本◼10mlロールオンボトル1本◼キャリアオイル用ディスペンサー1個◼オープナー1個
ママ応援価格で→送料込み13,800円(税込)
◼ラベンダーエッセンシャルオイル(15ml)1本◼ティーツリーエッセンシャルオイル(15ml)1本◼ココナッツオイル(115ml)1本◼10mlロールオンボトル1本◼キャリアオイル用ディスペンサー1個◼オープナー1個
ママ応援価格で→送料込み13,700円(税込)
それぞれのエッシェンシャルオイルの効能BOOKプレゼント!
香りって好き嫌いあるよね!?実際にどんな匂いか知りたい!効能をまずは確かめたい!
そんなあなたにロールオン3本セットにアロマミニボトルを送料込み3,980円でお送りします!実際にお試しして頂き、ご納得の上ご購入ください。
※ロールオンボトルはエッセンシャルオイルをブレンドしたものをココナッツオイルで希釈したものを入れた状態でお送りします(種類はおまとめセットに含まれているアロマを使用したものになります)
※ミニボトル内のエッセンシャルオイルはディフューズしてお使い頂けます!
ドテラのエッセンシャルオイル(アロマオイル)に使われて原材料は、生産者と専属で契約しているので、例えばレモンオイルの場合、どこで作られたレモンかが消費者の私たちにも分かるようになっています。また、エッセンシャルオイルにする際に、厳しいCPTG®品質基準にもとづいて、注意深く入念に検査されており、農薬などの汚染物質や人工原材料などを一切使用しておらず、安心安全!純粋に植物などのみを使って作られた“本物の”エッセンシャルオイルなのです。(だから肌に塗布したり子どもにも使えるんですね😊!)ちなみに、1kgのラベンダーオイルを作るのに60kg以上のラベンダーを使うようですよ。すごい!
詳しくはドテラ社のHPを御覧ください
▶HPはこちらhttps://www.doterra.com/JP/ja_JP
◼smile house たら鍼灸マッサージ院代表
・鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師の3つの国家資格所持
・アロマセラピー検定1・2級所
・メンタル心理カウンセラー所持
◼子育て世代を笑顔に!BOUBOU(ぼーぼー)運営
プライベートでは7歳5歳3歳の3人の子どもの育児に奮闘中の母です。予防接種以外で、ほとんど病院にも行かなくてよくなったアロマに魅了され、施術でも家庭でもアロマを使用しています。我が家の実例をご紹介しますね!
昼過ぎに「お熱が38度あるのでお迎えにこれますか?」と保育園から電話…。迎えに行くと、いつもより元気がない我が子。そんな時は発熱応急処置ロールオンが大活躍。その日一日こまめに足の裏に塗っていると、翌日にはすっかり熱もひき、元気に!
「お母さん、お鼻が何かつまって、眠れない…(泣)」そんな時は、呼吸器ケアロールオン&ユーカリプタスをディフューズ。部屋中に広がるアロマの香りと呼吸器ケアロールオンを塗った娘は、その後すやすやと夢の中へ!
「みて!何か、ここ赤くなってるし痒いよ…」そんな時は、ラベンダーとティーツリーをブレンドしたロールオンで対処!塗った直後に痒みもひき、翌日には赤みも減っていました。
◼呼吸器ケアセット◼発熱応急処置セット◼おまとめセット
それぞれのセットに・エッシェンシャルオイル効能BOOKが付きます
◼呼吸器セット送料込みで!12,500円(税込み)◼発熱応急処置セット送料込みで!13,800円(税込み)◼肌トラブルセット送料込みで!13,700円(税込み)◼おまとめセット送料込みで!30,000円(税込み)
お客様からよくいただく質問と回答をまとめました。お問い合わせ前の参考にどうぞ。
Q:決済方法は何がありますか?
A:銀行振込またはクレジットカードです。
Q:アロマの使い方や量が分からないのですが…
A:それぞれのアロマにどんな効能があるのかをまとめた【エッセンシャルオイル効能BOOK】を見れば、どんな時に使えるのかが分かります。また、どのくらいの希釈で作ればよいのか?も作り方BOOKに記載してるので安心してお使いください
Q:分からないことがある時に個別に質問とかしてもいいですか?
A:はい!大丈夫です!公式LINEにてお気軽にメッセージをくださいませ!
【1】以下の公式LINEとお友達になる
【2】「アロマセット詳細希望」やお問い合わせ内容を書いてメッセージを送信する
【3】担当者から返信がある
そのままご購入されたい方は、オンラインショップをご利用ください!
online shopはこちら→https://smile-house.boubou58.com/smile-house-online-shop/
タラさんちのタラマイからお客様に伝えたい想い
子どもがいる生活って楽しいですよね!でも、大変なこともたくさん…。子育てと家事だけでなく仕事も入ってくると、親もパンク寸前!さらに、子どもが不調だと大変さも倍増しますよね。アロマでセルフケアをすることにより、今の生活に少しゆとりが出来、笑って子育てしてもらえれば嬉しいです!
特定商取引法に基づく表記|プライバシーポリシー©boubou58.com All Rights Reserved.
◼子どもの急な発熱に対応したい(オンガード+レモン)
◼免疫力を高めたい(オンガード)
◼鼻詰まりでの寝苦しさを改善したい(ユーカリプタス)
◼日頃から呼吸器ケアもしたい(イージーエア)
◼痒みや肌荒れケアもしたい(ラベンダー)
◼リラックスしたい(ラベンダー)
◼風邪予防をしたい(ティーツリー)
◼気分をリフレッシュしたい(レモン)
◼便秘を改善したい(レモン)